マラソンの呼吸が楽になる!?呼吸筋、呼吸補助筋の話!吸気筋編

ランニング練習方法

ランニング初心者の方でよくある悩みが呼吸が苦しいということです。

 

呼吸はが膨らんだり、縮んだりすることで行われますが、実際は胸郭(胸骨、肋骨、胸椎で囲まれた空間)の容積の増減に伴って胸郭の中の肺が膨らんだり、縮んだりするということを以前の記事に書きました。

 

関連記事 マラソンで呼吸を楽にするポイント

 

この胸郭の容積肋骨を引き上げたり、引き下げたり、横隔膜が収縮弛緩することで増減します。

それに関係しているのが呼吸筋、呼吸補助筋というわけです。

今回は以前の記事では書いてない筋肉も出てきます。

こんな筋肉も呼吸に関係しているんだなーと思って読んでいただければと思います。

息を吸うときにはたらく筋肉

今回は息を吸うときにメインに働く筋肉を書いていきます。筋肉の起始部・停止部、作用、支配神経も合わせて書いていきます。

横隔膜

息を吸うときのメインは横隔膜です。膜ってついててややこしいですが立派な筋肉です。

それぞれの起始部からドーム状になっています。

停止部の腱中心というのはドームの上部のことです。

起始 第1〜3腰椎椎体前面、第7〜12肋軟骨内面、胸骨剣状突起後面
停止 腱中心
作用 呼吸(通常吸気、強制吸気)、腹圧負荷
支配神経 頚神経叢の横隔神経(C3〜5)

外肋間筋

上の肋骨から下の肋骨についています。

筋は斜め前下方にかけて走っています。下の肋骨を引き上げることで胸郭の容積を大きくします。

起始 上位肋骨の下縁
停止 下位肋骨の上縁
作用 肋骨を挙上、胸郭の安定
支配神経 肋間神経(T1〜11)

安静時に息を吸うときにこれらの筋肉が収縮します。

あと内肋間筋の前部も吸気筋として働きます。

ただ内肋間筋の大部分は息を吐くときに働くので細かいことは今度書きます。

息を吸うときの補助筋

深呼吸するときなど頑張って息を吸うとき(努力性吸気、強制吸気)は、このほかにも多くの筋肉が働きます。それをこれから書いていきます。

肋骨挙筋

背中側の筋肉です。上から下へ走行しているため、外肋間筋と同様に肋骨を引き上げる作用があります。

起始 第7頸椎、第1〜11胸椎の横突起
停止 1つ下の肋骨、もしくは2つ下の肋骨
作用 外肋間筋の補助、胸椎の伸展、側屈、回旋
支配神経 脊髄神経後枝と前枝

上後鋸筋

同じく背中側の筋肉です。上から下へ走行しているため、外肋間筋と同様に肋骨を引き上げる作用があります。

起始 第6、7頸椎、第1、2胸椎の棘突起
停止 第2〜5肋骨
作用 外肋間筋の補助
支配神経 肋間神経(T1〜4)

胸鎖乳突筋

胸骨、鎖骨から耳の後ろにかけて走る筋肉です。

起始 胸骨柄鎖骨内側3分の1
停止 側頭骨乳様突起
作用 頭を同側に傾ける、顎を対側へ回す、頭を伸展、吸息補助
支配神経 副神経、頚神経叢

鎖骨下筋

第1肋骨から鎖骨下面にある筋肉です。

起始 第1肋骨
停止 鎖骨下面(外側3分の1)
作用 鎖骨の安定
支配神経 鎖骨下筋神経(C5、6)

斜角筋群

斜角筋には前、中、後の3つがあります。首の骨(頸椎)から肋骨にかけて走る筋肉です。

前斜角筋
起始 第3〜6頸椎横突起前結節
停止 第1肋骨前斜角筋結節

中斜角筋
起始 第3〜7頸椎横突起後結節
停止 第1肋骨

後斜角筋
起始 第5〜7頸椎横突起後結節
停止 第2肋骨

作用 肋骨の挙上、首の屈曲
支配神経 頚神経叢、腕神経叢の枝

大胸筋

大胸筋、小胸筋は胸のところにある筋肉です。

前方で肋骨を広くおおうようにしているので、胸郭の容積を広げるためにこれらの筋肉の柔軟性は重要ですね。

起始 鎖骨内側半分、胸骨、第2〜6肋軟骨腹直筋鞘前葉
停止 上腕骨大結節稜
作用 上腕の内転、内旋、屈曲、呼吸補助
支配神経 内側、外側胸筋神経(C5〜T1)

小胸筋

起始 第2〜5肋骨
停止 肩甲骨烏口突起
作用 肩甲骨下方回旋(肩甲骨の下を後内方へ回す動き)、呼吸補助
支配神経 内側、外側胸筋神経(C6〜T1)

肩甲挙筋

背中側にある筋肉です。肩こりのときによく痛くなる部分ですね。

起始 第1〜4頸椎横突起
停止 肩甲骨上角
作用 肩甲骨を上内側へ引く、首を同側へ傾ける
支配神経 肩甲背神経(C4、5)

脊柱起立筋

脊柱起立筋は背中のもっとも深いところの筋肉です。

脊柱起立筋は外側から腸肋筋、最長筋、棘筋に分けられます。

この中で肋骨に停止するのは腸肋筋、最長筋なので棘筋は今回は割愛します。

腸肋筋はさらに腰腸肋筋、胸腸肋筋、頸腸肋筋に分けられ、最長筋も胸最長金、頸最長筋、頭最長筋に分けられます。

まずは腸肋筋です。

腰腸肋筋
起始 仙骨、腸骨稜、胸腰筋膜
停止 第6〜12肋骨、上位腰椎横突起

胸腸肋筋
起始 第7〜12肋骨
停止 第1〜6肋骨

頸腸肋筋
起始 第3〜7肋骨
停止 第4〜6頸椎横突起

次に最長筋を分類します。

胸最長筋
起始 仙骨、腸骨稜、腰椎棘突起、下位胸椎の横突起
停止 第2〜12肋骨腰椎肋骨突起、胸椎横突起

頸最長筋
起始 第1〜6胸椎横突起
停止 第2〜5頸椎横突起

頭最長筋
起始 第1〜3胸椎横突起、第4〜7頸椎横突起・関節突起
停止 側頭骨乳様突起

作用 脊柱の伸展、側屈、頭の伸展、側屈、回旋
支配神経 脊髄神経後枝

まとめ

いやー、長いですね。

呼吸に関係する筋肉はいっぱいありますよ。まだ息を吐くときに働く筋肉もありますからね。

呼吸のことを考えてコンディションを整えようとすると、こういう上半身の筋肉にもアプローチをかける必要がありますね。

では今度は息を吐くときに使う筋肉を書いていきますね。

タイトルとURLをコピーしました