膝の下の骨の痛みはオスグッド病?見逃したくないのは脛骨粗面骨折

ランニング障害

膝の下の骨が出っ張って痛むのがオスグットシュラッター病です。

10代前半のスポーツをする男子に多いです。

このオスグット・シュラッター病と似ているのが、脛骨粗面骨折です。

今回はオスグット・シュラッター病と脛骨粗面骨折についてかんたんに説明します。

参考にしてみてください。

オスグット・シュラッター病とは

オスグット・シュラッター病は骨端症のひとつです。

骨端症とは、子供の骨が成長していく段階で発生する骨に症状が出るものです。

オスグッド・シュラッター病の症状

脛骨粗面部の膨隆

脛骨粗面部の圧痛、熱感、腫脹

運動時(ランニングや階段)の疼痛

などなど

骨端線の閉鎖(骨の成長が終わる)まで再発を繰り返すことがあります。

骨の成長が終われば症状は治ります。(骨の膨隆は残る)

原因

オスグット・シュラッター病の原因として大腿四頭筋の緊張があります。

大腿四頭筋という太ももの前の筋肉ですが、これが運動で使いすぎて硬くなっていることが多いです。

大腿四頭筋は骨盤から始まり、膝蓋骨(膝のお皿の骨)を介して膝蓋靱帯となって脛骨粗面で終わります。脛骨粗面はオスグット病の痛みの部位と同じです。

大腿四頭筋が硬く緊張していると、付着部である脛骨粗面の骨が引っ張られます。

先述したように、10歳前半の骨は成長途中でまだ柔らかいです。

なので大腿四頭筋の筋肉の力で、骨が引っ張られて変形し、痛みを伴うのです。

対策・治し方

まずは安静です。運動で痛むのなら運動は中止・または制限しましょう。

運動後には患部のアイシングで炎症を抑えます

それと、大腿四頭筋の緊張が原因なのでそれをとってあげれば症状はよくなります。

運動後のストレッチはもちろんですが、運動前のウォーミングアップもしっかりとやることが大切です。

また、シュラッターバンドというサポーター的なものもあるのでこれを使うと痛みの対策になります。

脛骨粗面骨折とは

脛骨粗面骨折は、その名の通り脛骨粗面の骨折です。

骨折の骨片が小さいときや症状が軽度のものオスグット・シュラッター病と鑑別が必要になります。

症状

脛骨粗面部、膝関節の下部の異常隆起があります。

患部に疼痛圧痛があります。

膝関節を伸ばせなくなることもあります。

原因

スポーツ外傷としての発生が多く、ジャンプの踏み切りまたは着地など一度の大きな外力によって急激な激痛とともに発生します。

13〜18歳頃の骨癒合が完了してない時期は裂離骨折になりやすいです。

治療

医療機関へいきましょう。

固定は膝関節伸展位で大腿四頭筋を弛緩させ、骨片を下方へ圧迫します。

大腿部の近位から足のMP関節まで副子固定をし安静にしましょう。

骨片の転位が大きいものは手術になることもあります。

まとめ

オスグット・シュラッター病と脛骨粗面骨折は痛みの部位が同じ。

急激な痛みとともに突然発症したものは脛骨粗面骨折を疑う。

オスグット病は患部の安静と大腿四頭筋の緊張を取り除くといい。

タイトルとURLをコピーしました