クッション性の高いランニングシューズは怪我が増えるという研究の話

ランニングアイテム

クッション性のあるランニングシューズを履くと怪我が防ぎやすいと思いませんか?

実はそうでもないという研究があります。

クッション性に頼って雑な走り方をしてしまうと怪我につながるので気をつけましょう。

今回は、著書「サピエンス異変」からクッション性の高いシューズと足の怪我の関係についてお話ししていきます。

ぜひ参考にしてみてください。

本を読む時間がないなら耳から聞く!Amazonオーディブルを30日間無料お試し!

このブログは、陸上競技経験者であり、接骨院の先生の国家資格を持ち、300件以上の指導実績があるランニングインストラクターの2人で作成しています。

競技実績
東海選手権5000m競歩第2位
フルマラソン2時間36分台
5000m14分台 など

クッション性の高いシューズは怪我しやすい

クッション性の高いシューズのリスクは研究により明らかになっています。

エクスター大学の生体力学の専門家であるハンナ・ライス氏による研究では、

クッション性の高い高価なトレーニングシューズで走っている人は、怪我のリスクが高い傾向があるということが明らかになっているのです。

クッション性に頼りすぎると怪我をする

ハンナ・ライス氏の考察によれば、

おそらくクッション性の高いランニングシューズの購入者は、新しい靴が怪我を防いでくれるだろうと信じていて、そのせいで走っているときの負荷率が変わるといいます。

クッション性の高いランニングシューズを過信してランニングフォームが雑になり足に負担がかかるのです。

クッション性の高いランニングシューズを履いても、負担のかかりにくいランニングフォームを意識するといいでしょう。

まとめ

今回のお話しをかんたんにまとめていきます。

エクスター大学の生体力学の専門家であるハンナ・ライス氏による研究によれば、クッション性の高い高価なトレーニングシューズで走っている人は、怪我のリスクが高い傾向があります。

クッション性のあるランニングシューズの購入者は、新しい靴が怪我を防いでくれるだろうと信じていて、そのせいで走っているときの負荷率が変わると考えられます。

どんなランニングシューズを履いても、丁寧なランニングフォームで走ることが怪我の予防になります。

今回の参考文献は、著書「サピエンス異変」でした。

最初の1冊は無料!本を読むなら両手や目がふさがっていても読めるアマゾンオーディブルがおススメです。

Kindle Unlimitedは月額980円で本読み放題!30日間無料体験!

タイトルとURLをコピーしました