掛川・新茶マラソンの関門とペース配分まとめ!完走できるか不安な初心者ランナーは必見!

レース・大会

4月に静岡県で開催される「掛川・新茶マラソン」のフルマラソンの関門時刻と、関門にかからないためにはどれくらいのペースでいけばいいのかをまとめておきました。

関門にかからず完走したい初心者ランナーは参考にしてみてください。

掛川・新茶マラソンの関門とペースまとめ!

第1関門 16km 11:50

第1関門は16キロ地点の11:50です。

スタート時刻が9:30なので、2時間20分かけて16キロ走れば関門は通過できます。

この区間は1キロあたり8分45秒を切るペースでいけば大丈夫です。

しかし、スタートライン到達までの時差を考慮する必要があります。

号砲がなってから5分後にようやくスタートラインまで来たのだとしたら、2時間15分で16キロを走らなければ関門にかかります。

この場合は、1キロあたり8分25秒を切るペースでいくことになります。

5〜10キロ地点までは下り坂がメインになります。(途中上りもあるけど)

下り坂に任せてペースをあげると足にダメージが残り、後半のアップダウンに対応できなくなるので注意しましょう。

第2関門 20km 12:20

第2関門は20キロ地点の12:20です。

第1関門が11:50なので、30分かけて4キロ走れば関門は通過できます。

この区間は1キロあたり7分30秒を切るペースでいけば関門は通過できます。

 

第3関門 26.6km 13:20

第3関門は26.6キロ地点の13:20です。

第2関門が12:20なので、60分かけて6.6キロ走れば関門は通過できます。

この区間は1キロあたり9分5秒を切るペースでいけば関門は通過できます。

第4関門 31.6km 14:00

第4関門は31.6キロ地点の14:00です。

第3関門が13:20なので、40分かけて5キロ走れば関門は通過できます。

この区間は1キロあたり8分を切るペースでいけば関門は通過できます。

第5関門 35.6km 14:35

第5関門は35.6キロ地点の14:35です。

第4関門が14:00なので、35分かけて4キロ走れば関門は通過できます。

この区間は1キロあたり8分45秒を切るペースでいけば関門は通過できます。

総評

フルマラソンの割に関門の数が少ないレースです。

強いていうなら区間あたりの通過ペースがもっとも速い第2関門を通過できるかどうかがポイントです。

坂を考慮すると初心者には少し厳しいかもしれないので、最低限のトレーニングしておきましょう。

ちなみに、この記事のペースはトイレや給水などの時間を含めていません。

なので、トイレなどにいった場合はその時間をプラスして計算しなくてはいけません。

計画的にレースプランを組み立てていきましょう。

掛川・新茶マラソンの攻略法・アップダウンとペースに注意

コースのアップダウンに注意が必要です。

序盤の5〜10キロは下り坂が多いですが、25キロ以降は激しいアップダウンの連続です。

なので、序盤のオーバーペースが命取りになります。

アップダウンに惑わされてペース感覚を失わないことが重要です。

ペースが速いのは、下り坂のせいですし、逆に遅いのは上り坂を走っているからだということを認識できるくらいの余裕を持って走るといいでしょう。

まとめ

第2関門を通過できるかがポイント。

しかし、後半は激しいアップダウンが続く。

コースの状況と自分のペースを照らし合わせて冷静に走ろう。

タイトルとURLをコピーしました